なかにし整形外科|整形外科・リハビリテーション科

なかにし整形外科|リハビリテーション科・リウマチ科|三重県伊勢市のクリニック

ブログ

「健康のこと」などを発信しています。

嚥下障害について

2023/3/28
皆さん嚥下という言葉を知っていますか?
聞き慣れない言葉かもしれませんが、食べ物を口の中で噛み、飲み込みやすい大きさに変えて口から喉、食道、胃へ飲み送り込むことを意味します。
食べ物を口に入れ、嚥下するまでの過程は、おおまかに5つに分けられます。
嚥下
嚥下障害になるとどうなる?
①食事が制限される
→食べる楽しみが味わえなくなる
②運動に必要なエネルギーが不足する
 →疲れやすくなり活動意欲が減退する
③誤嚥を繰り返し、肺炎になる
 →口からものが食べれなくなり、さらに嚥下機能が低下する

日本では誤嚥性肺炎が死因の6位であり、
年間約4万人が亡くなっているといわれています。

嚥下障害の原因となる状態
●嚥下機能低下
日頃の活動量が低下すると嚥下機能が低下する
背中が丸くなると顎が前に出て飲み込みにくくなる
●呼吸機能低下
深い呼吸ができないと誤嚥しやすくなる
誤嚥時、痰の喀出能力が低下する
●口腔機能低下
咀嚼機能が低下し、食べ物の塊がうまく作れない
舌運動が低下すると食塊移送がうまくできない
●肩こり 首こり
肩や首回りの筋肉が硬いと嚥下筋が動きづらくなり働けない
肩甲骨の位置がずれて飲み込みを阻害する

次回は自宅でできる運動療法をお伝えします🌟
お問合せはTEL: 0596-22-7771
なかにし整形外科|リハビリテーション科|三重県伊勢市のクリニック
WEB予約