なかにし整形外科|整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科
Tel. 0596-22-7771
メニューを開く
肉離れ
《原因・特徴など》
筋肉の急激な収縮によって筋断裂が引き起こされます。
スポーツで受傷することが多く、ふくらはぎや大腿によく起こります。
《主な症状》
患部を動かしたり押すと痛みがあります。損傷が大きい場合は筋肉に陥凹が生じたり、腫脹、皮下出血がみられます。
《検査》
多くは受傷時のエピソードや診察で診断可能です。
エコーやMRIでも断裂した筋肉を確認できます。
《治療》
受傷後速やかにRICE処置を行います。
RICE処置
については
こちら
回復に応じてリハビリを行い、徐々に運動を再開していきます。
《予防》
筋肉の柔軟性を高めるため日頃からストレッチを行って下さい。
運動前のウォーミングアップもしっかり行いましょう。
筋肉疲労があると断裂しやすいため適切な休息も大切です。
メニューを閉じる
Home
初めての方へ
院長からごあいさつ
クリニックについて
診療案内
アクセス|当院の地図
ブログ
お電話
アクセス